【相葉マナブ】サバの味噌煮のレシピ!栗原はるみ【4月27日】

4月27日の相葉マナブでは、教えて!栗原はるみ先生〜お花見弁当〜として、サバの味噌煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

 

サバの味噌煮のレシピ

 

材料

サバ(3枚下ろし) 2枚

しょうが 2片

お酒 200ml

みりん 大さじ4

砂糖 大さじ3

しょうゆ 大さじ1/2

味噌 大さじ4

 

作り方

①しょうがを薄切りにする。

 

②サバをお弁当に入る程度の大きさにそぎ切りにする。

 

③フライパンにお酒を入れて火にかけ、アルコールを飛ばす。

 

④アルコールが飛んだら、味噌、みりん、砂糖、しょうゆを加えて混ぜる。

 

⑤煮汁が沸いたらサバとしょうがを入れる。

 

 

⑥落し蓋をして弱火にし、約5分ほど煮込む。

 

⑦サバを取り出して、煮汁をさらに煮詰めて完成。

 

まとめ

相葉マナブの情報です。