5月4日の相葉マナブでは、マナブ!出張お料理塾~原田さんとブロッコリー~として、アロマフレスカの原田慎次シェフが、ブロッコリーとハマグリと海苔のスープの作り方を教えてくれましたので紹介します。
ブロッコリーとハマグリと海苔のスープのレシピ
材料
ブロッコリー 1株
ハマグリ 4個
オクラ 2本
あおさ海苔 8g
オリーブオイル 大さじ3
塩 ひとつまみ
水 320ml
あさつき(小口切り) 適量
オリーブオイル(仕上げ) 適量
作り方
①鍋に水を入れ、小房に分けたブロッコリーを加え、蓋をして火にかける。
※コールドスタートの水からゆでることで、スープに風味が移す。
②7分ほど経ったら、ハマグリを殻ごと加え、蓋をしてハマグリの口のすべてが開いたら、さらに2~3分加熱する。
③ハマグリの身を外して殻を取り出す。
④オクラを小口切りにして加え、さらにあおさのりも加える。
⑤オリーブオイルを回しかけ、ブロッコリーをスプーンで少し潰す。
⑥塩2つまみほどで味を調える。
⑦器に盛って、小口切りにした青ねぎを散らし、仕上げにオリーブオイルを回しかけたら完成。
まとめ
相葉マナブの情報です。