3月16日の相葉マナブでは、アボカドのクリーミースープの作り方を教えてくれましたので紹介します。
アボカドのクリーミースープのレシピ
材料
アボカド 1個
ロースハム 8枚
えのき 1/2株
ミニトマト 4個
レモン 1/2個
片栗粉 大さじ1
バター 大さじ1
鶏がらスープ 400mL
豆乳(無調整) 200mL
塩 小さじ1/3
砂糖 小さじ1/2
コショウ 少々
作り方
①アボカドは皮をむいて種を除いて、半分に切る。片側は1㎝角に切り、もう半分は包丁で細かくペースト状にする。
②アボカドにレモン汁を加えて変色を防ぐ。
③ペースト状のアボカドには片栗粉を加えて混ぜる。
④ハムは細切りにして、えのきは3等分の長さにしてほぐし、ミニトマトは4等分に切る。
⑤冷たい状態のフライパンにバターを入れ、ハムとえのきを加えて弱火で加熱する。
しんなりしてきたら、水と鶏がらスープの素、豆乳を加える。
⑥塩、砂糖、こしょうで味付けをし、沸いてきたらペースト状のアボカドに少量のスープを加えてなじませ、鍋に戻し入れる。
⑦再び、ひと煮立ちしたらスープを器に注ぎ、トマトとアボカドを散りばめたら完成。
まとめ
試してみたくなるレシピです。