【あさイチ】大豆ミートバーガーのレシピ!牛尾理恵【1月29日】

1月29日のあさイチでは、大豆ミートバーガーの作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

大豆ミートバーガーのレシピ

 

材料(2人分)

大豆ミート(乾燥・ミンチタイプ) 50g

水 150ml

塩 小さじ1/3

溶き卵 1個分

生パン粉 30g

玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分

バター 10g

塩 1つまみ

こしょう 少々

マヨネーズ 大さじ1

ピザ用チーズ 30g

トマト(輪切り・約5㎜厚さ) 2枚

塩 少々

リーフレタス 1枚

 

【A】

トマトケチャップ 大さじ2

中濃ソース 小さじ1

はちみつ 小さじ1

マスタード 小さじ1/2

----

 

ハンバーガー用パン 2個

 

作り方

大豆ミート、水、塩を鍋に入れて中火にかけ、水分がなくなるまでゆでたら粗熱をとる。たまねぎは、バターで半透明になるまで炒める。

 

②①の大豆ミートをボウルに移し、溶き卵、生パン粉、①のたまねぎ、塩、こしょうを加えてよく混ぜる。2等分し、平たい円形に整える。

 

③フライパンを中火で熱し、マヨネーズを溶かして②を並べ、約3分間、色がつくまで焼く。上下を返し、ピザ用チーズをのせてふたをし、チーズが溶けるまで2~3分間焼く。

 

④トマトを輪切りにして紙タオルにのせ、塩(少々)をふっておく。リーフレタスはパンに挟みやすいサイズにちぎる。それぞれ、水けを軽くとっておく。

 

ハンバーガー用のパンを半分に切り、お好みでトーストする。

③をのせ、Aを混ぜたソースを塗り、④をのせ、パンではさんで完成。