【あさイチ】悪魔漬けのつけダレのレシピ!ツイQ楽ワザ【4月1日】

4月1日のあさイチでは、やみつき万能ダレで作る!超簡単・漬けるだけレシピで、悪魔漬けのつけダレの作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

 

やみつきポン酢ダレのレシピ

 

材料

ポン酢しょうゆ 大さじ4

ごま油 大さじ1

砂糖 大さじ1

赤唐辛子 適量

しょうが 小さじ1/2

にんにく 小さじ1/2

 

作り方

①しょうがとにんにくをすりおろす。

 

②すべての材料を混ぜ合わせる。

 

③きゅうりなどお好きな食材をつけて完成。

 

長ねぎのごま油漬けのレシピ

 

材料

長ねぎ 200g

ごま油 大さじ1

塩 小さじ1/2

 

作り方

①長ねぎをみじん切りにする。

 

②ジッパー付き保存袋にねぎを入れて、塩とごま油を入れ30秒ほど軽くもむ。

 

 

③冷蔵庫に30分以上置いたら完成。

 

かつおのごま油漬けのレシピ

 

材料

かつお 200g

ごま油 大さじ1

塩 小さじ1/2

 

作り方

①キッチンペーパーで、かつおの水気を、しっかり拭き取る。

 

②ジッパー付き保存袋にごま油と塩を入れて 混ぜ合わせたらかつおを入れて なじませる。

 

③冷蔵庫に30分以上おけば完成。

 

西京漬けのレシピ

 

材料

銀だら 4切れ

塩 適量

 

【西京味噌】

合わせ味噌(減塩タイプ) 200g(塩分8%以下のもの)

みりん 120g

砂糖 60g

米麹タイプの甘酒 大さじ1

 

作り方

①銀だらに塩をふり、30分おいて水気を拭き取る。

 

②西京味噌の材料を混ぜ合わせる。

 

③ジッパー付き保存袋に魚と西京味噌を入れ、冷蔵庫で一晩寝かせる。

 

④焦げやすいので、味噌を軽く拭き取り、グリルで両面焼いたら完成。

 

腸活漬けザワークラウトのレシピ

 

材料

キャベツ 1玉

塩 大さじ1と1/2

1リットルの瓶

キャラウェイシード 小さじ1

ブラックペッパー 10~20粒

 

作り方

①キャベツは千切りにする。

 

②ボウルに入れて塩を振り15分ほどおく。

 

③出たきた水分は捨てずに、キャラウェイシード、ブラックペッパーを加えて混ぜ合わせる。

 

④1リットルの瓶に満タンに入れる。

 

⑤冷蔵庫に入れずに発酵させ、5~7日で完成。

 

まとめ

あさイチのレシピ。