【あさイチ】焼きのり巻きのレシピ!尾上松也&のん【6月2日】

6月2日のあさイチでは、教えて名店さんとして、尾上松也さんとのんさんが、焼きのり巻きの作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

 

焼きのり巻きのレシピ

 

材料

焼きのり 2枚

酢飯 適量

ゆずこしょう 適量

おかか 適量

余った刺身 または卵焼き お好みで

ごま油 お好みで

 

作り方

①のりを巻きすにのせ、酢飯を均等に広げる。

 

②酢飯の上に、具材をお好みでのせて巻く。

※ゆずこしょう(適量)・おかか(適量)・余った刺身(お好みのもの)・卵焼き、など。

 

③のりをもう1枚用意し、数か所にごはん粒をつぶして、(2)で作ったのり巻きをのりに接着するようにして、2重に巻く。

※焼くときの破れ防止のため。

 

④8mm程度の厚さを目安に、のり巻きを薄く切る。

 

 

⑤フライパンでごま油を熱し、切ったのり巻きの両面をこんがり焼いて完成。

※焼き上げたのり巻きは、 緑茶をかけてお茶漬けにしても絶品!

 

まとめ

あさイチのレシピ。