6月24日のあさイチでは、上田淳子さんが、チキンのらっきょうだれの作り方を教えてくれましたので紹介します。
チキンのらっきょうだれのレシピ
材料(2人分)
鶏もも肉 1枚(300g)
塩 小さじ1/3
小麦粉 適量
サラダ油 大さじ1/2
【A】
らっきょうの甘酢漬け(刻む) 50g
らっきょうの甘酢漬けの汁(※なければ、酢:大さじ3 砂糖:大さじ2 塩:小さじ1/2を混ぜたものでもよい) 大さじ3
しょうゆ 大さじ1
ごま油 大さじ1
しょうが(すりおろす) 小さじ1
にんにく(すりおろす) 少々
レタス(細切り) 100g
作り方
①鶏もも肉の厚い部分を切り開いて厚みを均等にする。細長くなるように半分に切る。
塩をすり込み、皮側にだけ小麦粉を適量つけ、余分な粉は落とす。
②フライパンにサラダ油をひき、フライパンに張り付けるように鶏肉の皮を広げて置き、弱めの中火にかける。
8分間焼き、7割程度火を通したら上下を返す。4分間焼いたら取り出し、紙タオルで油をとり、食べやすい大きさに切る。
③【A】を混ぜて「らっきょうだれ」をつくる。
④器にレタスを盛り、②をのせ、③をかけて完成。
まとめ
あさイチのレシピ。
ギフトプラザオンライン