こんにちは!妊婦の皆さん、そしてプレママを支えるご家族の皆さん。大阪・関西万博、楽しんでいらっしゃいますか?広い会場を歩き回る万博は、体力勝負!特に妊娠中は、少しでも快適に、そして安全に楽しみたいものですよね。
これまで私の万博体験記をいくつかお届けしてきましたが、今回は声を大にしてお伝えしたい、妊婦さんに超おすすめのパビリオンをご紹介します。それは…インドネシアパビリオンです!
「え、インドネシアパビリオンって、そんなに注目されてたっけ?」と思う方もいるかもしれません。しかし、妊婦さんにとっては、まさに「神」と呼びたくなるほどの優しさと快適さが詰まった場所でした。
妊婦優先レーンでスムーズ入場!
まず、入口に着いてびっくり!なんと、インドネシアパビリオンには妊婦さん優先レーンが設けられていたんです。これは本当に助かります。
外にいる係員の方に「妊婦なのですが…」と声をかけると、にこやかに「はい、こちらへどうぞ!」と優先レーンへと案内してくれました。もちろん、通常の列に並んでいる方々には申し訳ない気持ちもよぎりますが、妊娠中の体には長い行列での立ちっぱなしが本当にこたえるので、この配慮には心から感謝しました。このスムーズな入場のおかげで、体力消耗を最小限に抑えつつ、すぐに館内へ入ることができました。
まさにオアシス!快適な冷房と体力回復空間
館内に入ってまず感じたのは、「なんて涼しいんだ…!」という感動です。万博の会場は広大で、日差しが強い日や、たくさんの人で熱気がこもっていると、想像以上に体力を奪われます。そんな中、インドネシアパビリオンの館内は、しっかりと冷房が効いていて、まるで別世界のよう。
じめじめした外の空気から一転、ひんやりと快適な空間に身を置くだけで、それまでの疲れがスーッと引いていくようでした。これは、妊娠中で体温調節が難しく、暑さを感じやすい妊婦さんにとって、まさにオアシスのような存在です。疲れた体を休ませ、熱中症のリスクを軽減するためにも、この快適な空間は本当にありがたいと感じました。
見応えも十分!熱帯雨林から全方位シアターまで
「優先レーンがあって涼しいだけ?」いえいえ、そんなことはありません。インドネシアパビリオンの展示内容も、十分見応えのある充実した内容でした。
館内は、インドネシアの豊かな自然、特に熱帯雨林を再現したような空間が広がっています。緑が美しく、まるでジャングルの中を探索しているような気分になれます。単に展示物を眺めるだけでなく、五感を使って体験できるような工夫も凝らされており、飽きることなく楽しむことができました。
妊婦さん必見!座って休める「シアター」
そして、妊婦さんにとって、このパビリオンを「神」たらしめる最大のポイントが、最後にたどり着くシアターです!
このシアターは、その名の通り、周囲の壁面全てに映像が映し出される大迫力の空間。インドネシアの美しい風景や文化、人々の暮らしなどが、臨場感あふれる映像で紹介されます。何より素晴らしいのは、このシアターが、ほぼ全員が座れるほどの規模だということ!
他の人気パビリオンでは、立ち見が多かったり、座れる場所が限られていたりすることがほとんどです。しかし、ここではゆったりとした座席に身を委ね、大画面の映像を楽しむことができます。映像自体も非常に見応えがあり、インドネシアの魅力を存分に感じられます。
約10分ほどの映像ですが、この間、椅子に座って体を休ませるだけで、驚くほど体力が回復するのを感じました。広い万博会場を歩き疲れた体にとって、この「座って休憩できる時間」は、何よりも貴重です。涼しい空間で座って映像を楽しめる、これ以上ない休憩スポットと言えるでしょう。
インドネシアパビリオンを上手に活用するポイント
インドネシアパビリオンは、妊婦さんにとってまさに至れり尽くせりのパビリオンでした。もし万博に行かれる妊婦さんがいれば、ぜひ訪れてほしい場所です。
- 入口で係員さんに声かけ!
外にいる係員さんに「妊婦です」と伝えれば、優先レーンに案内してもらえます。遠慮なく頼ってみましょう。 - 涼しい休憩スポットとして活用!
会場内を歩き疲れた時や、暑さを感じた時に、クールダウン&体力回復のために立ち寄るのもおすすめです。 - シアターでしっかり休憩!
パビリオンの終盤にあるシアターは、全員着席できるので、映像を楽しみながら足を休ませる絶好の機会です。
妊婦さんの万博、無理なく楽しむために
今回のインドネシアパビリオンでの体験を通じて、改めて感じたのは、妊娠中の万博訪問は、「無理をしない」「快適な環境を選ぶ」ことが何よりも大切だということです。
万博は魅力的なパビリオンがたくさんありますが、全てを見ようと欲張らず、体調に合わせて優先順位をつけたり、今回のように妊婦さんへの配慮があるパビリオンを積極的に活用したりするのが賢明です。
インドネシアパビリオンは、まさに妊婦さんのための「おもてなし」が詰まった場所でした。ぜひ、この情報を活用して、万博を安全に、そして最大限に楽しんでくださいね!
他にも妊婦さんにおすすめのパビリオンや、万博を楽しむための工夫があれば、ぜひコメントで教えてくださいね!