3月4日のDAIGOも台所では、いかのキムチ炒めの作り方を教えてくれたので紹介します。
いかのキムチ炒めのレシピ
材料(2人分)
するめいか 2杯(520g)
じゃがいも 1個(250g)
白菜キムチ 150g
パルメザンチーズ(粉) 40g
あさつき(小口切り) 適量
サラダ油 適量
【たれ】
酒 大さじ1
みりん 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
作り方
①じゃがいもは2cm角に切って水でサッと洗い、耐熱皿に入れてラップをして600Wの電子レンジで4分加熱する。
②するめいかは胴と足に分け、わたはすみ袋を外して取っておき、胴と足は水で洗って水気を取り、胴は1cm幅の輪切りにし、足は2本ずつ切り分ける。
③白菜キムチは大きいものは2cm幅に切る。
④フライパンにサラダ油適量を熱し、いかのわたを中火でしっかり炒め、いかと白菜キムチを加えて炒め、たれの酒、みりん、しょうゆを加えて炒めながら汁気をとばす。
⑤④にじゃがいも、パルメザンチーズを入れて混ぜ、器に盛り、あさつきの小口切りを散らして完成。
まとめ
比較的作りやすいレシピです。