3月20日のDAIGOも台所では、ひき肉ともやしの焼きそばの作り方を教えてくれたので紹介します。
ひき肉ともやしの焼きそばのレシピ
材料(2人分)
中華麺(焼きそば用) 2玉(260g)
豚ひき肉 150g
もやし 100g
玉ねぎ 1/2個
万能ねぎ 8本
豆板醤 小さじ1
サラダ油 適量
【味つけ調味料】
酒 小さじ2
塩 小さじ1/3
砂糖 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ2
中華スープ 100ml
酢 小さじ1
ごま油 小さじ1/2
作り方
①玉ねぎは繊維に逆らって4~5mm幅に切り、万能ねぎは5cm長さに切って、青い部分と白い部分に分ける。
②フライパンをしっかり熱してサラダ油適量を入れ、豚ひき肉を押さえて広げ、中火で焼き色をつけて強火にして粗くほぐして炒め、玉ねぎ、もやし、万能ねぎの白い部分を加えて炒める。
③②を端に寄せ、油の中に豆板醤を加えて弱火で炒め、油が赤くなったら全体をサッと炒める。
④③に味つけ調味料の酒、中華スープ、塩、砂糖、しょうゆを加えて強火にして中華麺を入れて調味料を吸わせるように炒め、水分がなくなったら、残りの万能ねぎ、酢、ごま油を加えて器に盛って完成。
まとめ
お財布に優しいレシピです。