【男子ごはん】三つ葉とエビのぬたのレシピ【3月16日】

3月16日の男子ごはんでは、簡単副菜4連発〜チャチャっとできるもう1品〜として、三つ葉とエビのぬたを教えてくれましたので紹介します。

 

 

三つ葉とエビのぬたのレシピ

 

材料

三つ葉 1束

むきエビ 60g

白味噌 大さじ1

すし酢 大さじ1

水 600㏄

塩 小さじ1

 

作り方

①三つ葉は根元を切る。

 

②鍋に600㏄の水を入れ、塩を溶かす。

 

③三つ葉を茎から加えて15秒ほど茹で、三つ葉は取り出したら水にさらす。

 

④むきエビを鍋に入れ、弱火で1分ほど茹でる。

 

⑤三つ葉の水気をしっかりと切り、3㎝長さに切って、さらに水気をギュッと絞る。

 

⑥むきエビは冷水にさらし、粗熱を取る。

 

⑦白味噌とすし酢、砂糖を混ぜ合わせる。

 

 

⑧器にエビ、三つ葉をのせ、ぬたをかけて完成。

 

まとめ

栗原心平さんのレシピです。