3月23日の男子ごはんでは、旬の食材を中華で楽しむ!春の中華定食として、サワラのトウチ煮を教えてくれましたので紹介します。
サワラのトウチ煮のレシピ
材料
サワラ 2切れ
長ねぎ 60g
トウチ 小さじ1
にんにく 1片
しょうが 1片
酒 50㏄
みりん 50㏄
水 50㏄
しょうゆ 大さじ1
オイスターソース 大さじ1/2
味噌 大さじ1/2
砂糖 小さじ2
赤唐辛子(小口切り) 小さじ1
豆板醤 小さじ1
作り方
①小鍋に酒、みりん、水、しょうゆ、砂糖、味噌、オイスターソース、豆板醤、赤唐辛子を加え混ぜ合わせる。
②みじん切りにしたにんにくとしょうがを加える。
③トウチも細かく刻んで加える。
④長ねぎはみじん切りにする。
⑤煮汁を強火にかける。
⑥沸いたらサワラを加え、煮汁をかけながら中火で5分ほど煮る。
⑦みじん切りの長ねぎを加えてサッと煮て、器に盛って完成。
まとめ
栗原心平さんのレシピです。