【男子ごはん】インゲンとひき肉のあんかけ丼のレシピ!春のリクエストSP【4月20日】

4月20日の男子ごはんでは、春のリクエストSPとして、料理初心者でも簡単に作れる子どもごはんとして、いんげんとひき肉のあんかけ丼を教えてくれましたので紹介します。

 

 

インゲンとひき肉のあんかけ丼のレシピ

 

材料(2人分)

豚ひき肉

さやいんげん(冷凍) 100g

かつおだし 150g

しょうゆ 大さじ2

酒 大さじ1

みりん 大さじ1

砂糖 小さじ1

片栗粉 大さじ1

水 大さじ1

温かいごはん 2人分

 

作り方

①ボウルにしょうゆ、かつおだし、砂糖、みりん、酒を入れよく混ぜる。

 

②冷たい状態の①に豚ひき肉を加えて軽くほぐす。

 

③ふわっとラップをして、600Wの電子レンジで4分加熱する。

 

④温めている間に水大さじ1と片栗粉大さじ1を良く混ぜて水溶き片栗粉を作る。

 

⑤加熱が終わったら取り出してひき肉をほぐす。

 

⑥さやいんげんと水溶き片栗粉を加えてよく混ぜる。

 

 

⑦再びラップをして600Wの電子レンジで3分加熱する。

 

⑧取り出たら水溶き片栗粉が全体にまわるようにとろみがでるまでよく混ぜる。

 

⑨ごはんを盛った丼にかけて完成。

 

まとめ

栗原心平さんのレシピです。