【男子ごはん】さやえんどうのかき揚げのレシピ!旬の豆を美味しく食べよう〜第2弾〜【5月4日】

5月4日の男子ごはんでは、旬の豆を美味しく食べよう〜第2弾〜として、さやえんどうのかき揚げを教えてくれましたので紹介します。

 

 

さやえんどうのかき揚げのレシピ

 

材料(2人分)

さやえんどう 1パック(50g)

桜えび 10g

水 大さじ2

天ぷら粉 大さじ2.5

塩 適量

揚げ油 適量

 

作り方

①さやえんどうはヘタと筋を取り、1㎝幅に切ってボウルに移す。

 

②さやえんどうのボウルに桜えびを加えて混ぜ合わせる。

 

③天ぷら粉、水を加えて混ぜる。

 

 

④タネは4等分に分け、木べらでまとめて180℃の揚げ油で中強火で揚げる。

 

⑤固まってきたら返しながらきつね色になるまで揚げる。

 

⑥器に盛り、塩適量を添えて完成。

 

まとめ

栗原心平さんのレシピです。