5月25日の栗原心平さんと国分太一さんがMCの男子ごはんでは、昭和の洋食屋さんシリーズ第15弾〜アジフライ〜編として、アジフライ&タルタルソースの作り方を教えてくれましたので紹介します。
アジフライ&タルタルソースのレシピ
材料(2人分)
アジ(3枚おろし) 2~3尾分(約500g)
塩 小さじ1/3
黒こしょう 適量
生パン粉 適量
揚げ油 適量
卵 1個
薄力粉 大さじ2
【タルタルソース】
ゆで卵 2個
ピクルス 20g
玉ねぎ 40g
マヨネーズ 大さじ3
【トッピング】
レモン 適量
ミニトマト 適量
中濃ソース 適量
作り方
①タルタルソースを作る。
ゆで卵をフォークでつぶし、玉ねぎはみじん切りにしてザルに入れ、流水で洗ってからキッチンペーパーで水気を取る。
ピクルスもみじん切りにする。
全てをマヨネーズと合わせる。
②アジは血合いの部分の骨を抜き、身の方に塩、黒こしょうを振る。
③バットに卵と薄力粉を混ぜ合わせたバッター液を作り、②のアジをバッター液、生パン粉の順にくぐらせて衣をつける。
④180℃の揚げ油で中火で揚げ、火が通ってきつね色になるまで揚げる。
⑤器に盛ってタルタルソース、ミニトマト、レモン、中濃ソースを添えて完成。
まとめ
栗原心平さんのレシピです。