【男子ごはん】ボルガライスのレシピ!福井県【6月8日】

6月8日の栗原心平さんと国分太一さんがMCの男子ごはんでは、47都道府県ご当地ごはん〜福井県〜として、ボルガライスの作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

 

ボルガライスのレシピ

 

材料(2人分)

【チキンライス】

鶏もも肉(親子丼用、皮なし) 100g

塩 適量

黒こしょう 適量

ピーマン 1個(40g)

玉ねぎ 40g

にんじん 40g

バター 10g

にんにく 1片

ケチャップ 大さじ3

サラダ油 大さじ1

温かいご飯 400g

 

【ソース】

デミグラスソース缶 1缶(290g)

はちみつ 小さじ1

中濃ソース 大さじ1

ケチャップ 大さじ1

赤ワイン 大さじ1

 

【とんかつ】

豚肩ロース肉(とんかつ用) 2枚(120g/枚)

塩 小さじ1/3

黒こしょう 適量

卵 1個

薄力粉 大さじ2

パン粉 適量

揚げ油 適量

 

【半熟卵】

卵 6個

生クリーム 大さじ1

塩 ふたつまみ

バター 20g

 

イタリアンパセリ(みじん切り) 適量

 

作り方

①鍋にデミグラスソース缶、赤ワイン、ケチャップ、中濃ソースを加えてよく混ぜる。

さらにはちみつを加えて混ぜる。

 

②強火にかけてひと煮立ちさせる。

 

③ピーマンは5㎜角に切り、にんじん、玉ねぎはみじん切りにする。

 

④鶏もも肉に塩ひとつまみ、黒こしょう適量を振り揉みこむ。

 

⑤フライパンにサラダ油大さじ1をひき、鶏肉を入れ中強火で炒める。

 

⑥肉の色が変わったら、ピーマン、玉ねぎ、にんじんを加える。

 

⑦みじん切りにしたにんにくを加え炒める。

 

 

⑧温かいご飯を加えてほぐしながら炒める。

 

⑨バターを加えてなじませながら炒める。

 

⑩ケチャップを加えて、塩小さじ1/3、黒こしょうで味を調えればチキンライスはOK。

器に盛る。

 

⑪とんかつを作る。

バットに卵と薄力粉大さじ2を混ぜ合わせてバッター液を作る。

 

⑫豚肩ロース肉の筋切りをし、塩小さじ1/3と黒こしょう適量を振る。

 

⑬バッター液に絡め、パン粉をつけたら、170℃の揚げ油でたまに返しながら中火で4分程揚げる。

揚がったら網に取り出す。

 

⑭卵3個に生クリームと塩ひとつまみを加えてよく混ぜる。

 

⑮フライパンにバター10gを溶かし、卵液を加え混ぜながら加熱する。

 

⑯半熟になったらチキンライスの上にのせ、とんかつを食べやすい大きさに切ってのせる。

 

⑰仕上げにデミグラスソースをかけ、刻んだイタリアンパセリをのせて完成。

 

まとめ

栗原心平さんのレシピです。