3月6日のDayDay.(デイデイ)では、亜希のざっくりキッチンのコーナーで、進化系しょうが焼きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
進化系しょうが焼きのレシピ
材料(2人分)
【タレ】
れんこん 160g
しょうが 1かけ
甘酒 200ml
料理酒 大さじ2
白だし 大さじ2
塩 適量
黒こしょう 適量
バター 20g
しょうゆ 大さじ1
【お肉】
新玉ねぎ 1個
薄切り豚ロース肉 250g
ごま油 適量
【ポテトサラダ】
新じゃがいも(中) 2個
新玉ねぎ 1/2個
ゆでたまご 1個
マヨネーズ 大さじ4
黒こしょう 適量
作り方
①【しょうが焼き】
れんこん・しょうがをすりおろして鍋に入れ、甘酒を加えて弱火で煮詰める。
②全体が混ざったら料理酒・白だしを加え、塩と黒こしょうで味を調えたら、バターを入れて混ぜる。
③ごま油をひいたフライパンに、豚肉とスライスした玉ねぎを炒め、皿に盛る。
④【ポテトサラダ】
具材を切る。(じゃがいも:細かく切る/玉ねぎ:薄くスライス)
⑤④のじゃがいもを5分ゆでたら、ざるにあげ、水気を切ってフライパンに移す。
⑥じゃがいもをからいりし水気を飛ばしたら、フライパンの中で潰し、玉ねぎ・ゆで卵も加え、潰しながら混ぜる。
⑦塩・黒こしょう・マヨネーズを加え、全体を混ぜ合わせたらしょうが焼きと同じ皿に盛り付ける。
⑧【仕上げ】
②にしょうゆを加え、弱火で混ぜながら加熱し、温まったら⑦にかける。
まとめ
亜希さんのレシピです。