MENU

妊婦さん、何飲む?カフェインは?おすすめ&避けたい飲み物ガイド

妊娠中は、お母さんの体だけでなく、お腹の赤ちゃんのためにも水分補給がとっても大切です。でも、「これって飲んでも大丈夫?」「カフェインの量は?」など、飲み物について気になることも多いですよね。

今回は、妊婦さんにおすすめの飲み物と、避けた方が良い、または量を控えるべき飲み物について詳しくご紹介します。

妊婦さんにおすすめの飲み物

まずは、安心して飲めるおすすめの飲み物から見ていきましょう。

  • 水:基本中の基本です。いつでもどこでも手に入り、カフェインや糖分を気にせず水分補給できます。喉が渇く前にこまめに飲むようにしましょう。
  • 麦茶:ノンカフェインで、ミネラルも含まれています。香ばしい風味でリラックス効果も期待できます。夏場はもちろん、年間を通しておすすめです。
  • ルイボスティー:ノンカフェインで、抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富です。クセが少なく飲みやすいという妊婦さんも多いです。
  • ハーブティー(一部):
    • カモミールティー:リラックス効果が期待できます。
    • ラズベリーリーフティー:妊娠後期に推奨されることがありますが、飲む時期については医師や助産師に確認しましょう。

    ※ハーブティーの中には妊娠中に適さないものもあります。必ず「妊婦でも飲めるか」を確認し、不安な場合は医師や薬剤師に相談してください。

  • 牛乳・豆乳:カルシウムやタンパク質を手軽に補給できます。
  • 野菜ジュース・果物ジュース:ビタミンやミネラル補給になりますが、糖分が多く含まれているものもあるため、飲みすぎには注意が必要です。できるだけ野菜の割合が多いものや、ストレートタイプを選ぶと良いでしょう。
  • スムージー:果物や野菜、牛乳や豆乳などをミキサーにかけることで、手軽に栄養を摂取できます。
  • カフェインレスコーヒー・紅茶:どうしてもコーヒーや紅茶が飲みたい時に。完全にゼロではありませんが、カフェイン量を抑えられているので、気分転換に少量なら問題ない場合が多いです。

妊婦さんが避けたい・控えたい飲み物

妊娠中は、赤ちゃんへの影響を考えて避けた方が良い飲み物や、量を控えるべき飲み物があります。

  • カフェインを多く含むもの:コーヒー、紅茶、緑茶(玉露など)、エナジードリンク、コーラなど。カフェインは胎盤を通過し、赤ちゃんの心拍数増加や発育に影響を与える可能性が指摘されています。摂りすぎには注意し、1日の摂取目安量(国によって異なりますが、日本の厚生労働省は特に具体的な数値を定めていませんが、海外の基準などを参考に、概ね1日コーヒーマグカップ1~2杯程度が目安とされます)を超えないようにしましょう。
  • アルコール:少量でも胎児に影響(胎児性アルコール症候群など)を与える可能性があります。妊娠中の飲酒は絶対NGです。
  • 糖分の多いジュースや清涼飲料水:果糖ブドウ糖液糖などが多く含まれるジュースやサイダー、コーラなどは、体重増加や妊娠糖尿病のリスクを高める可能性があります。できるだけ控えるようにしましょう。
  • 殺菌されていない飲み物:生搾りジュースや一部の市販されていないフレッシュジュースなどは、食中毒の原因となる菌が含まれている可能性があります。市販されているものは基本的に殺菌されていますが、念のため表示を確認すると安心です。
  • 妊娠中に推奨されないハーブティー:セントジョーンズワート、アロエ、プーアル茶、一部のブレンドハーブティーなど。子宮収縮を促したり、ホルモンバランスに影響を与えたりする可能性のあるハーブが含まれている場合があります。不安なハーブティーは飲まないか、必ず専門家に相談しましょう。

賢く水分補給するためのポイント

  • 喉が渇いたと感じる前に、こまめに水分を摂る習慣をつけましょう。
  • 一度に大量に飲むのではなく、少しずつ回数を分けて飲む方が体に負担がかかりません。
  • 外出時にはマイボトルを持参すると便利です。
  • カフェインを含む飲み物を飲む場合は、1日の総量を意識しましょう。
  • 外食時や人の家にお邪魔した時も、飲み物を選べる場合は、妊婦さん向けの飲み物を選ぶように心がけましょう。

妊娠中の水分補給は、便秘予防やむくみ対策、血液量の維持など、お母さんと赤ちゃんの健康のためにとても重要です。

今回ご紹介した情報を参考に、ご自身の体調や好みに合わせて、賢く飲み物を選んでみてください。何か不安なことや、特定の飲み物について疑問がある場合は、遠慮なくかかりつけの医師や助産師に相談してくださいね。

快適なマタニティライフのために、楽しく水分補給を続けていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次