【沸騰ワード】ツナと梅と大葉の和風餃子(チーズ餃子)のレシピ!志麻さん【6月20日】

6月20日の沸騰ワード10では、伝説の家政婦 志麻さんが、ツナチーズ餃子の作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

 

ツナと梅と大葉の和風餃子(チーズ餃子)のレシピ

 

材料

万能ねぎ 5本

大葉 5枚程度

梅干し 3粒

ツナ缶 1缶

餃子の皮 6枚

サラダ油 適量

ピザ用チーズ 適量

 

作り方

①万能ねぎは小口切りに、大葉はみじん切り、梅干しは種を取り除いて細かく刻み、ボウルに移す。

 

②汁を切ったツナをボウルに入れ、①を加えて餃子の皮で包む。

 

③フライパンに餃子を並べて焼き、音がしてきたらお湯を餃子の1/3が浸かる程度まで入れる。

中火で水分がなくなるまでさらに焼く。

 

 

④水分がなくなったら蓋を取り、焼き目がつくまで焼き、余分な水分や油をふき取って火を止める。

 

⑤餃子の上下をひっくり返し、餃子の隙間にチーズを入れて蒸らし、チーズが溶けたら完成。

 

まとめ

沸騰ワードの情報。