【がっちりマンデー】実のなる野菜の土(野菜が3割増しで大きく育つ培養土)トリコデルマ菌911株で紙から作る培養土のお取り寄せ・通販情報【5月11日】

5月11日のがっちりマンデーでは、大石物産の野菜が大きく育つ土を教えてくれましたので紹介します。

 

 

実のなる野菜の土(大石物産)

がっちりマンデーで野菜が1.3倍に大きくなる土として紹介されたのが、実のなる野菜の土。

こちらの培養土の秘密は、シュレッダーで裁断された不要な紙を使って作られており、トリコデルマ菌911株という菌によって紙を分解することで作られています。

 

トリコデルマ菌はきのこの仲間で、普通の土壌にいる菌ですが、991株は従来の菌よりも増殖力が強く、植物が養分を吸収するのを助ける力や、植物の成長を阻害する悪玉菌を攻撃する力も強いのが特徴。

そのため土に5%ほど混ぜることで、植物の成長を助けてくれることが期待できます。

 

 

実のなる野菜の土のお取り寄せ

大石物産の実のなる野菜の土はAmazon、楽天、ヤフーショッピングの通販でも見つかりましたが、大石物産のものではないものもあるので要注意。

 

九州地方で展開しているグッデイというホームセンターで取り扱いがあります。

また、九州地方のカインズでは「トリコデルマ菌入りサスティナブル培養土」という名前で売られています。

 

まとめ

がっちりマンデーの情報。