6月20日のほんわかテレビでは、バーミヤンVS大阪王将VSミシュラン澤田!中華のプロが予算1000円で絶品“ふわパラ”チャーハン対決として、チャーシューエッグチャーハンの作り方を教えてくれましたので紹介します。
チャーシューエッグチャーハンのレシピ
材料
トマト
中華スープの素
水
豚肩ロース生姜焼き用
しょうゆ
おろしにんにく
卵
青ネギ
焼肉のたれ
【チャーハン専用ご飯】
米 2合
水 適量
中華スープの素
おろしにんにく
サラダ油
作り方
【事前準備】
チャーハン専用ご飯を作っておく。
炊飯釜に米、水、中華スープの素、おろしにんにく、サラダ油を加えて炊く。
①鍋にトマトを刻んだものを入れてサッと炒め、中華スープの素と水を入れてトマトスープを作る。
②火を止めてトマトスープに豚肉を入れてしゃぶしゃぶし、火が通ったら取り出す。
③かたくならないうちに豚肉にしょうゆとおろしにんにくを絡めて、フライパンで香ばしく焼けば、即席のチャーシューに大変身。
④豚を焼いた脂が出たフライパンに青ネギを加えて炒め、さらに卵を加えて炒める。
⑤半熟状態でチャーハン用に作ったごはんを加える。
⑥パラッと炒めたら器に盛り、即席チャーシューと目玉焼きをのせる。
焼肉のたれをかけたら完成。
まとめ
ほんわかテレビの情報。