7月4日のほんわかテレビでは、予算1000円冷たい麺対決として、「福の根」坂根料理長が、夏の野菜たっぷり!豪華すぎるぶっかけうどんの作り方を教えてくれましたので紹介します。
冷やしぶっかけうどん 旬の天ぷら添えのレシピ
材料
半生さぬきうどん
鶏もも肉 145g(軽く湯通ししたもの)
お湯 600ml
オクラ 5本(下茹でしたもの)
だし汁 少々
とうもろこし
ちくわ
天ぷら衣
【つゆ】
鶏の茹で汁
しょうゆ
みりん
砂糖
作り方
①熱湯でうどんを茹でる。
②別の鍋にお湯600mlと軽く湯通しした鶏肉を加えて、10分煮込む。
③②を10分煮込んだら、氷水でしっかりと冷やす。
④オクラとだし汁をミキサーに入れ、撹拌してとろとろにする。
⑤だしを取った鶏肉に衣をつけて、天ぷらにする。
⑥とうもろこしも天ぷらにする。
⑦茹で上がったうどんは流水でしっかりと洗い、氷水でキンキンに冷やす。
⑧器にうどんを盛り、とろろオクラ、温泉卵をのせる
⑨【つゆ】の材料を混ぜてつけ汁を作り、天ぷらと一緒にうどんに添えて完成。
まとめ
ほんわかテレビの情報。