5月7日のきょうの料理では、大原千鶴さんが、「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」として、かぶと新しょうがの浅漬けの作り方を教えてくれましたので紹介します。
かぶと新生姜の浅漬けのレシピ
材料
かぶ(葉付き) 1~2コ(250g)
青じそ 10枚
新しょうが 10g
【基本の漬け地】
水 カップ1/2
米酢 大さじ1/2
うす口しょうゆ 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1
昆布 3g
作り方
①かぶはよく洗い、葉を切り分ける。皮付きのまま繊維を断つように半月形、大きければいちょう形に切り、葉は1cm幅に切る。
青じそと新しょうがは繊維を断つように細切りにする。
②保存袋に【基本の漬け地】の材料を入れ、①を加えて手で軽くもみ、空気を抜いて袋を閉じる。
③冷蔵庫に一晩(8時間以上)おいたら完成。
まとめ
きょうの料理の情報。