【きょうの料理】五目いり豆腐のレシピ!田口成子【5月12日】

5月12日のきょうの料理では、田口成子さんが、「わたしのイチオシ 初夏ごはん」として、五目いり豆腐の作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

五目いり豆腐のレシピ

 

材料(2人分)

木綿豆腐 1丁(300g)

鶏ささみ(筋を取ったもの) 1本(40g)

にんじん 30g

生しいたけ 2枚(30g)

絹さや 30g

溶き卵 2コ分

サラダ油 大さじ1/2

ごま油 大さじ1/2

 

【A】

だし カップ1/2

砂糖 大さじ1と1/2

しょうゆ 小さじ2

塩 小さじ1/2

 

作り方

①鍋に湯を沸かし、豆腐を一口大にちぎりながら入れ、浮き上がってきたらざるにとって水けをきる。

しいたけは石づきを除いてみじん切りにし、にんじんもみじん切りにする。絹さやは筋を除き、4~5mm幅の斜め切りにする。ささ身は1cm角に切る。

 

②鍋にサラダ油・ごま油各大さじ1/2を中火で熱し、鶏ささみ、にんじん、しいたけ、絹さやを入れてサッと炒める。

 

③【A】を加えて混ぜ、ささ身に火が通ったら豆腐を加える。木べらで豆腐をくずしながら汁けがなくなるまで5~6分間いりつける。

 

 

④溶き卵を回し入れ、卵に火が通るまで炒め合わせれば完成。

 

まとめ

きょうの料理の情報。