6月24日のきょうの料理では、きじまりゅうたさんが、たまねぎと豚こまのわんぱく炒めの作り方を教えてくれましたので紹介します。
玉ねぎと豚こまのわんぱく炒めのレシピ
材料(2人分)
豚こま切れ肉 250g
たまねぎ 1/2コ(100g)
白ごま 小さじ1
紅しょうが 適量
サラダ油 小さじ3
小麦粉 小さじ2
【A】
しょうゆ 大さじ1と1/2
酒 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ2
おろしにんにく(市販のチューブタイプでよい) 小さじ1
作り方
①玉ねぎは根元をV字形に切り落とし、縦に1cm幅に切る。【A】は混ぜ合わせる。
②フライパンにサラダ油小さじ1をひき、玉ねぎを入れて中火にかけ、最初は触らずにおく。
玉ねぎの焼ける音がしてきたら、1分30秒間ほど炒める。
焼き色が薄くついて少し柔らかくなったら、火を止めて取り出す。
③②のフライパンをサッと拭いてサラダ油小さじ2を足して中火にかけ、豚肉を入れてほぐす。
豚肉がほぐれたら、小麦粉小さじ2をふり入れて豚肉になじませる。
④豚肉の色がほぼ変わったら片側に寄せ、あいたところに【A】を加えて煮立たせ、豚肉にからめる。たまねぎを戻し入れてサッと炒め合わせる。
⑤器に盛って白ごまをふり、紅しょうがをのせれば完成。
まとめ
きょうの料理の情報。