【ラヴィット】ソーセージエッグ丼のレシピ!岩崎大昇!第一回子どもが喜ぶソーセージ料理王決定戦【6月9日】


6月9日のラヴィットでは、第一回子どもが喜ぶソーセージ料理王決定戦として岩崎大昇が、ソーセージエッグ丼の作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

ソーセージエッグ丼のレシピ

 

材料

シャウエッセン 6本

ワンタンの皮 12枚

卵 3個

ピザ用チーズ 30g

ブロッコリースプラウト 適量

刻みのり 適量

バター 10g

醬油 大さじ2

みりん 大さじ1

にんにくチューブ 適量

サラダ油

ご飯

 

作り方

①ワンタンの皮を2枚重ねてソーセージを巻いていきます。

巻き終わりは水でしっかりとめるのがポイント。

 

②ワンタンの皮で包んだソーセージを5等分に切ります。

 

③サラダ油を引いて中火で熱したフライパンで揚げ焼き(きつね色)にします。

 

④揚げれたら油をきります。

 

⑤卵にピザ用チーズを入れます。(とろとろに仕上がりコクもアップ!)

 

 

⑥別のフライパンに油をひき、⑤を入れて、半熟仕様に仕上げます。

 

⑦ごはんに6を盛りつけて上にブロッコリースプラウトを飾ります。

 

⑧4の油をきっておいたソーセージをのせて特製バター醤油タレ(バター・にんにくチューブ・醤油・みりん)をかけます。

 

⑨最後に刻み海苔をかければ完成です。

 

まとめ

ラヴィットの情報。