4月15日のめざましテレビでは自炊のお悩み解消レシピとして、サバの水煮缶で作る麻婆なすを教えてくれましたので紹介します。
サバの水煮缶で作る麻婆なすのレシピ
材料(2人分)
サバ缶[水煮] 1缶(190g)
なす 3本(240g)
長ねぎ[白い部分] 10cm
ごま油 小さじ1
糸唐辛子 少々
【調味料】
しょうゆ 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1
おろししょうが 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1/3
【水溶き片栗粉】
片栗粉 大さじ1/2
水 大さじ1
作り方
①なすはへたを切り落とし、しま目に皮をむく。
斜めに包丁を入れ、まわしながら小さめの一口大に切る(乱切り)。ねぎはみじん切りにする。
②耐熱容器にサバ缶を缶汁ごと入れ、【調味料】を加えてサバをくずしながら混ぜる。
なす、ねぎを加えて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジでなすに火が通るまで4〜5分ほど加熱する。
③取り出して水溶き片栗粉を加えて全体を混ぜる。
再びふんわりとラップをし、1分加熱する。ごま油をまわしかける。
④器に盛り、糸唐辛子をのせて完成。
まとめ
めざましテレビのレシピ。