6月11日のめざましテレビでは、餃子の皮レシピとして、餃子の皮でミニ広島風お好み焼きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
餃子の皮でミニ広島風お好み焼きのレシピ
材料
焼きそば麺 1玉
焼きそばソース 小さじ2
餃子の皮 2枚
【具材】
豚バラ肉 (薄切り) 30g
キャベツ 120g
もやし 60g
天かす 小さじ2
かつお節 2g
とろろ昆布 2g
塩こしょう ふたつまみ
卵 (Mサイズ) 2個
サラダ油 小さじ2
【トッピング】
お好み焼きソース 大さじ2
青のり 適量
作り方
①キャベツは千切りにする。
②豚バラ肉は6cm幅に切る。
③フライパンを中火で熱し、サラダ油をひき、餃子の皮をのせ、かつお節、とろろ昆布を散らす。
④1、もやし、塩こしょう、天かす、2をのせて、キャベツがしんなりとして豚バラ肉に火が通るまで弱火で10分ほど焼く。
⑤フライパンの空いたところに、焼きそば麺を入れてほぐし、焼きそばソースを加えて弱火で絡める。
⑥4をのせて、焼きそば麺の端がカリッとするまで弱火のまま10分ほど焼く。
⑦フライパンの空いたところに卵を割り入れて黄身をつぶし、6をのせて1分焼く。
卵に火が通ったら裏返し、表面にお好み焼きソースを塗り、火から下ろす。
⑧器に盛り付け、青のりを散らして完成。
まとめ
めざましテレビのレシピ。