こんにちは!先日、ずっと楽しみにしていたイベントとグルメを満喫するべく、大阪へ日帰り旅行に行ってきました!今回は、梅田スカイビルで開催された「にじさんじ×7大タワーコラボ」の謎解きイベントと、天王寺の「鯛代くん、君ってやつは」コラボカフェをハシゴするという、オタクにはたまらない濃厚な一日。道中の美味しいもの情報も交えながら、その模様をたっぷりお届けします!
いざ梅田へ!まずは腹ごしらえ「ダル肉食堂」のマウンテンカツカレー
今回のメインイベントの一つ、にじさんじコラボ謎解きは梅田スカイビルで15時から。少し早めに梅田に到着し、まずは腹ごしらえをすることに。向かったのは、以前から気になっていた「ダル肉食堂」さん。お目当ては、その名も「マウンテンカツカレー」!
お店に着くと、食欲をそそるスパイスの香りが漂ってきます。早速マウンテンカツカレーの並盛(1090円)を注文。店員さんから「結構辛いですが大丈夫ですか?」と確認がありましたが、辛いものはそこそこ好きな私。「大丈夫です!」と元気に返答したものの、これが後々ちょっとした試練になるとは…。
運ばれてきたカレーは、まさにマウンテン!ご飯の上にそびえ立つカツの山、そして惜しげもなくかけられたカレーのルー。見た目からしてボリューム満点です。一口食べると…うまっ!サクサクの衣にジューシーなカツ、そして濃厚なカレーが絶妙にマッチ。
しかし、食べ進めるうちに店員さんの忠告が現実のものに。想像していたよりもずっとスパイシー!舌がヒリヒリして、汗がじんわりと滲んできます。「これは…なかなかの強敵だ…!」と心の中で叫びつつも、美味しいのでスプーンが止まりません。辛さと格闘しながらも、なんとか完食!並盛でもお腹がはち切れそうになるほどの満足感でした。
辛いものが得意な方にはぜひ挑戦してほしい一品です。苦手な方は、黒カレーにしたほうがいいかもしれません。
梅田スカイビル到着!まさかのエレベーター待ちと推しへの愛
お腹も満たされ、いざ梅田スカイビルへ!15時の予約に間に合うように向かったのですが、ここで思わぬ誤算が。ビルに到着すると、ものすごい数の外国人観光客の方々!特に39階の空中庭園へ向かうエレベーター乗り場は長蛇の列ができていました。展望台へ上がるエレベーターでなんと20分も足止めを食らってしまい、「もしかして予約時間に遅れたら無効になっちゃう…?」と内心ヒヤヒヤ。
ようやく受付にたどり着き、恐る恐るスタッフの方に声をかけると、快く受付してくださいました。よかった~!一安心したところで、謎解き開始時間まで少し余裕があったので、まずはグッズ売り場へ直行!
こういうイベントの醍醐味の一つは、やっぱりグッズですよね。お目当ては、剣持刀也さん、葛葉さん、不破湊さんのアクリルスタンド。そして、ご当地限定の3連キーホルダーも無事ゲット!推しのグッズを手にすると、テンションが上がります!
謎解き体験と空中庭園からの絶景
いよいよ謎解きスタート!ネタバレになってしまうので詳しい内容は書けませんが、展望エリアに謎解きようのファイルが貼られており、それを手持ちのシートと照らし合わせて解いていくという感じで、とても楽しかったです。
難易度も、ひらめきが必要な部分もありつつ、理不尽な難しさではなく、楽しく解けるちょうど良い塩梅でした。友達とワイワイ相談しながら解くのも楽しいだろうなと思います。
無事に全ての謎を解き終え、達成感に包まれながら最上階の空中庭園へ。ここからの眺めが本当に最高なんです!梅田の街並みを一望でき、遠くには山々も見えます。開放感あふれる空間で、心地よい風を感じながら景色を堪能しました。謎解きで頭を使った後のこの景色は、格別のご褒美ですね。
そして、せっかくなのでコラボジュースもいただきました。カラフルなドリンクもありましたが、アイスがのっている方がよかったのでこちらをチョイス(笑)。特典はデフォルメでしたが推しの剣持さんが出てくれたので良き。
他にもアイドルマスターの展示もありましたよ。
天王寺へ移動!「鯛代くん、君ってやつは」コラボカフェ
梅田でのミッションをコンプリートし、次なる目的地、天王寺へ。お目当ては「鯛代くん、君ってやつは」のコラボカフェです!こちらも事前に予約済み。移動に少し時間がかかってしまい、到着が若干遅れてしまいましたが、お店の方に確認したところ、こちらも無事に入店できました。本当にありがたい…。
店内は「鯛代くん」の世界観でいっぱいで、ファンにはたまらない空間!早速、可愛らしいロールケーキとドリンクを注文しました。食べるのがもったいないくらいでしたが、美味しくいただきました。写真撮るの忘れてました。そして、ここでももちろんグッズを購入。クリアカードをゲットして大満足です!
疲労困憊の帰路とシメのハラミホルモン丼
梅田と天王寺を巡り、推し活とグルメを堪能した一日。最近は体調のこともあり、なかなか丸一日がっつり動き回ることが少なくなっていたので、さすがにクタクタでした。でも、それ以上に充実感と幸福感でいっぱい!翌日はずっと寝てました(笑)
晩御飯は、天王寺のキューズモール内にある「牛角」さんでハラミホルモン丼をいただきました。疲れた体に、しっかりとした味付けのお肉が染み渡ります。美味しくいただき、エネルギーをチャージして帰路につきました。
まとめ:最高の推し活デー!
朝から晩まで動きっぱなしの一日でしたが、大好きなにじさんじのイベントに参加し、美味しいものをたくさん食べ、「鯛代くん」のコラボカフェにも行けて、本当に最高の推し活デーとなりました。特に梅田スカイビルの謎解きは、作品の世界観に浸りながら頭を使い、達成感も味わえる素晴らしいイベントでしたし、空中庭園からの眺めは一見の価値ありです。
ダル肉食堂さんのマウンテンカツカレーは、辛いもの好きにはぜひ挑戦してほしい逸品(ただし、本当に辛いので覚悟してください!)。鯛代くんカフェも、作品ファンならずとも楽しめる可愛らしい空間でした。
今回の大阪遠征で、改めて推しがいることの幸せと、イベントに参加できることの喜びを感じました。また次のイベントを楽しみに、日々頑張ろうと思います!最後まで読んでいただき、ありがとうございました!