【ノンストップ】吉岡流鶏ごぼうのレシピ【1月29日】

1月29日のノンストップでは、ランクアップキッチンのコーナーで、吉岡流鶏ごぼうの作り方を教えてくれたので紹介します。

 

吉岡流鶏ごぼうのレシピ

 

材料(2人分)

鶏もも肉 小1枚(200g)

ごぼう 1/2本(100g)

 

【A】

しょうゆ 1/4カップ

みりん 1/4カップ

しょうが(すりおろす) 10g

----

 

こんにゃく 1/2枚(130g)

ごま油 大さじ1

水 1カップ

砂糖 大さじ1

粉山椒 適量

 

作り方

①鶏肉はひと口大に切る。ボウルに【A】を合わせ、鶏肉を加えて全体をなじませ、2~3分漬ける。

 

ごぼうは乱切りに、こんにゃくは両面に蛇腹に切り目を入れて3㎜角に切る。

鍋にこれらをたっぷりの水(分量外)と共に入れて火にかける。

沸騰したら火を弱め、3分ほど茹でてザルに上げる。

 

③フライパンにごま油を入れ、①の鶏肉を並べて強火にかける。

鶏肉のつけ汁は取りおく。

②を加え、時々返しながら5~6分かけて焼き、しっかりと焼き色を付ける。

 

④分量の水、鶏肉のつけ汁、砂糖を加え、沸騰したら中火にし、途中ときどき揺すりながら、全体につやが出てとろりとするまで6分ほど煮絡める。

 

⑤器に盛り、粉山椒を振って完成。

 

まとめ

簡単に本格レシピですね。