2月19日のノンストップでは、鈴なり 村田明彦さんが、村田流イカ大根の作り方を教えてくれたので紹介します。
村田流イカ大根のレシピ
材料(4人分)
イカ(冷凍) 大2杯(正味800g)
大根 20㎝(正味200g)
ごま油 大さじ1
【A】
だし汁 2カップ
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
【B】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
味噌 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
----
すりごま(白) 大さじ1
芽ねぎ(1㎝長さに切る) あれば適量
ゆずの皮(千切り) 適量
作り方
①大根は大きめの乱切りにする。<br>イカは解凍して下処理し、胴は皮付きのまま1㎝幅の輪切りに、ゲソは1本ずつ切り分けて吸盤を除く。
②フライパンにごま油を熱して①のイカを炒め、8割ほど火が通ったら一度取り出す。
③②のフライパンに①の大根を入れ、中火で焼きつける。
④全体に焼き目がついたら、【A】を加える。
蓋をして強火で沸かし、沸騰したら中火にして10~15分ほど、大根に串がスッと通るくらいまで煮る。
⑤④に【B】を加えて全体になじませたら、②のイカを戻し入れて全体を混ぜ、蓋をして強火で5分ほど煮る。
すりごまを加えて全体に絡める。
⑥器に盛って芽ねぎを散らし、ゆずの皮をのせて完成。
まとめ
簡単に本格レシピですね。