【ノンストップ】彩り野菜と牛肉のペッパーライスのレシピ!七五三掛龍也【5月2日】

5月2日のノンストップでは、Travis Japanの七五三掛龍也さんが、七五三掛kitchenのコーナーで、彩り野菜と牛肉のペッパーライスの作り方を教えてくれたので紹介します。

 

 

彩り野菜と牛肉のペッパーライスのレシピ

 

材料(2人分)

温かいご飯 茶碗2杯分(300g)

牛肩ロースステーキ用肉 150g

塩 少し

こしょう 少し

にんにく 2~3かけ

にんじん 1/6本(25g)

サラダ油 大さじ1

バター 20g

コーン缶(缶汁を切る) 大さじ3

 

【A】

しょうゆ 大さじ1

にんにく(すりおろす) 小さじ2

砂糖 小さじ1

ごま油 小さじ1

水 小さじ1

 

万能ねぎ(小口切り) 適量

こしょう(黒) 適量

ポテトチップス(ガーリック味) ひとつかみ

 

作り方

①牛肉は1.5㎝の角切りにし、塩、黒こしょうを振る。

にんにくは薄切りにして芽を除き、にんじんは粗みじん切りにする。

 

②フライパンにサラダ油を中火で熱して①のにんにくを入れて炒める。

全体がきつね色になったら、ペーパータオルに取り出す(油は残しておく)。

 

③②の油の残ったフライパンに①の牛肉を入れ、やや強火で全面にこんがりと焼いて取り出す。

 

④③のフライパンに①のにんじんを入れ、弱火で2~3分炒める。

バターとご飯を加えて中火で炒め、火が通ったら火を止める。

 

 

⑤フライパンの真ん中にご飯を丸くまとめ、③の牛肉をのせ、コーンを散らす。

弱めの強火にかけ、混ぜ合わせた【A】を回し入れ、サッと煮詰める。

 

⑥②のにんにくと万能ねぎを散らし、こしょうを振る。

ポテトチップスを砕いてかけたら完成。

 

まとめ

ノンストップのレシピ情報。