6月27日のノンストップでは、Travis Japanの七五三掛龍也さんが、七五三掛Kitchenとして、梅しそミルフィーユかつの作り方を教えてくれたので紹介します。
梅しそミルフィーユカツのレシピ
材料(2人分)
豚ロース薄切り肉 16枚 (200g)
青じそ 8枚
梅干し (種を除いて叩く) 5個
塩 適量
コショウ 適量
小麦粉 適量
溶き卵 1個分
パン粉 適量
揚げ油 適量
ポン酢しょうゆ 適量
【A】
プレーンヨーグルト (無糖) 大さじ5
ゆで卵 (刻む) 1個
マヨネーズ 大さじ2
塩 適量
コショウ (黒) 適量
作り方
①豚肉を2枚1組にして重ねて広げ、青ジソと梅干しをのせて手前からくるくると巻く。
同様に全部で8個つくる。
②①に塩、コショウをふり、小麦粉をまぶして、手で軽く押さえて形を整える。
続いて、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
③揚げ油を180℃に熱して②を入れ、こんがりするまで5分ほど揚げる。
途中、上下をひっくり返す。
取り出して油をきり、そのまま3分おいて余熱で中までしっかり火をとおす。
④好みで半分に切って器に盛り、ポン酢しょうゆ、混ぜ合わせた【A】のタレを添えて完成。
まとめ
ノンストップのレシピ情報。
リンク