【THE TIME】鮭マヨ弁当のレシピ!まるごと冷凍弁当【4月23日】

4月23日の安住紳一郎アナがMCのTHE TIMEでは、まるごと冷凍弁当として、鮭マヨ弁当の作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

まるごと冷凍弁当「鮭マヨ弁当」のレシピ

 

材料(5食分)

米(もち麦入り) 2.5合

生鮭 350g ※塩がついていないもの

食塩 小さじ1/2

こしょう 適量

片栗粉 小さじ2

厚揚げ 1枚(140g)

ブロッコリー 1/2株150g

エリンギ 1個(50g)

サラダ油 大さじ2

 

【A】

マヨネーズ 大さじ2

ケチャップ 大さじ2

しょうゆ 大さじ1

みりん 大さじ1

 

作り方

①具材を切る。

エリンギは半分に切ってから薄切りにする。

厚揚げは大きめのサイコロ形に切る。

ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。

鮭は大きめのそぎ切りにする。

 

②鮭に塩、コショウをふって片栗粉小さじ1をまぶす。

厚揚げにも片栗粉小さじ1をまぶす。

 

③フライパンにサラダ油を入れてやや強めの中火で熱し、鮭を皮目から焼く。

鮭を片側に寄せて空いたスペースに厚揚げを入れ、焼き目をつける。

 

④鮭の表面が焼けたらブロッコリーとエリンギを加え、軽く全体を混ぜ、蓋をして1分半ほど蒸し焼きにし、合わせた【A】を加えて全体に味を絡める。

 

 

⑤具材を別皿に移し、もち麦ご飯はコンテナに盛って15分ほど冷ます。

冷めたらおかずをもち麦ご飯に乗せ冷凍庫で保存する。

保存期間は2週間程度OK。

 

⑥食べるときは、電子レンジ500Wで5分加熱する。

 

まとめ

THE TIMEの情報。