5月3日の所ジョージさん、アンガールズ 田中卓志さん、岡崎紗絵さんの所さんお届けモノですですでは、チャンカワイさんが、MRO北陸放送であげればツウぶれる金沢土産をとして、教えてくれましたので紹介します。
じろあめ
じろあめは創業天保元年のあめの俵屋さんが手がける、砂糖が一般的に普及する前に作り出されたあめです。
原料は良質の米と大麦で、米のでんぷんを大麦の麦芽酵素で糖化させることで、作り出される自然の甘みが感じられる一品。
その作る手間はとても大変で、なんと4日もかかる重労働。
お米と麦芽の複雑な甘さで、そのまま食べるだけでなく、お料理に使ってもおいしくいただけます。
じろバター
じろあめにバターを混ぜ合わせることで作られるのがじろバター。
1つ1つ手作業で作られており、大量生産はできないため、売られているのはあめの俵屋 本店のみ。
たまに催事で金沢百番街店にも登場することも。
パンに塗っていただくのがおすすめ。
じろバターが買える場所
じろバターはあめの俵屋 本店でのみ購入可能。
多分、放送後はすぐに売り切れるので要注意。
まとめ
所さんお届けモノですの情報。