【うさぎとかめ】フライドポテトのレシピ!山下健二郎!草彅剛・やすとも【5月18日】

5月18日のうさぎとかめでは、三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎さんVS“ビスケットブラザーズ きんさんがフライドポテト対決として、フライドポテト専門店 B-FRITESの店主であり、日本一のフライドポテトを決める大会のJapan French Fries Championshipの初代チャンピオンの小濱雄一郎さんが、お店級のフライドポテトの作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

 

フライドポテトのレシピ

 

材料

じゃがいも(柔らかいもの)

煮干し

岩塩

揚げ油

 

作り方

①じゃがいもは柔らかく色が濃いものを選ぶと、熟成されており糖度が高いのでおすすめ。

 

②メークインは皮に苦味が多いので皮をむく。男爵系なら皮付きでもOK。

 

③太めにじゃがいもをカットする。

※細くすると水分量が多くなってしまうので、しなっとなるので、細切りタイプにするなら片栗粉やバッター液などでコーティングする方がよい。

 

④約5分水にさらして表面のでんぷんを落として、水分を良く拭き取る。

 

⑤常温の油をフライパンに入れ、火をつける前にじゃがいもを加える。

中火でフツフツする(約100℃)まで温め、フツフツをキープしながら約10分温める。

 

⑥串が通ればイモを鍋から取り出し、油を180℃に温める。

 

⑦180℃の油の中に入れて約10秒揚げ、表面をコーティングする。

 

⑧ボウルに取り出して、粗熱を取る。

コーティングした表面を固めることで、カリカリ感が格段にアップする。

 

 

⑨油の中に煮干しを入れて、油に旨味をだす。

 

⑩煮干しが入った状態の油にフライドポテトを戻し入れ、170℃の油で2分30秒揚げて取り出す。

 

⑪仕上げに180℃の油で30秒揚げる。

 

⑫揚げた煮干しを砕く。

 

⑬揚がったポテトに岩塩を振り、砕いた煮干しを振ったら完成。

 

まとめ

うさぎとかめのレシピです。