6月6日のZIPでは、翌日復活メシとして、餃子入りトマトスープの作り方を教えてくれましたので紹介します。
餃子入りトマトスープのレシピ
材料(4人分)
残った餃子 適量
トマトピューレ(トマト缶) 600g程度
白ワイン 50㏄
ウスターソース 大さじ1
コンソメ 適量
パプリカパウダー 適量
クミンパウダー 適量
ターメリック 適量
塩 適量
こしょう 適量
ローリエ 1~2枚
玉ねぎ 2個
にんにく 半個
マッシュルーム 1~2パkっく
レタス 半玉
はちみつ 適量
オリーブオイル 大さじ2
ヨーグルト 1パック
作り方
①にんにく、玉ねぎはみじん切り、マッシュルームは薄切り、レタスはひと口大くらいに切っておく。
②鍋にオリーブオイルを入れ、中弱火でにんにくを炒めて香りを出す。
玉ねぎを投入して透き通るまで炒める。
③パプリカパウダー、クミンパウダー、ターメリックを合わせて、3分ほど野菜が焦げないようにしながら炒める。
④トマトピューレ、白ワイン、ウスターソース、コンソメ、ローリエを入れ、中強火にし、沸騰したら中火にする。
アクが浮いたら適宜取り除く。
⑤マッシュルームを入れ火が通ったら、塩こしょう、はちみつを入れ味を調える。
⑥レタスを投入してひと煮立ちさせ、餃子を入れ沸騰したら火を止める。
⑦ヨーグルト、パプリカパウダー、ターメリックなどをのせて盛り付けたら完成。
まとめ
ZIPで紹介された情報。