【ZIP】オートミールカレーのレシピ!たんぱくメシ【6月10日】

6月10日のZIPでは、たんぱくメシとして、オートミールカレーの作り方を教えてくれましたので紹介します。

 

 

オートミールカレーのレシピ

 

材料

オートミール 60g

カレー粉(カロリー50%オフ) 1袋

もやし 100g

えのき 半束

しめじ 50g

鶏むね肉 200g

お湯 200ml

 

作り方

①えのき、しめじ、鶏むね肉を一口大に切ります。

②耐熱ボウルにオートミール、100mlのお湯を入れてふやかします。

③カレー粉、鶏むね肉、もやし、えのき、しめじ、お湯100mlを加えて電子レンジ(600W)で約5分加熱します。

(火が通っているか確認をしてください)

④カレー粉がなじむまでよく混ぜたら完成です。

レンジで加熱後トロトロになるまで混ぜるのがポイントです。

鶏むね肉の代わりにツナ缶を入れるのもおすすめです。

 

まとめ

ZIPで紹介された情報。